伊勢崎陽山の次男として生まれる。備前焼レリーフ作家の代表格。茶陶などに力を入れる一方、現代的な造形感覚で陶壁・石彫・オブジェを製作。

  • 昭和36年 兄・満とともに半地上式穴窯を築窯、初窯を出す。
  • 昭和41年 日本工芸会正会員になる。
  • 窯変耳付水指昭和56年 金重陶陽賞を受賞。
  • 昭和62年 田部美術館茶の湯の造形展優秀賞受賞。
  • 平成 5年 岡山県文化奨励賞受賞。
  • 平成 8年 山陽新聞文化功労賞受賞。
  • 平成10年 岡山県重要無形文化財保侍者となる。
  • 平成16年 重要無形文化財保持者『人間国宝』に認定される。

(写真は窯変耳付水指)