各見 政峯(かくみ せいほう)
大正10年~、所蔵点数13点

肩衝徳利
縄文備前と須恵器の研究に取り組み、書・絵画・短歌をたしなむ文芸作家。
昭和44年 日本工芸会正会員となる。
昭和53年 金重陶陽賞を受賞。
昭和55年 岡山県重要無形文化財保侍者となる。
昭和58年 紺綬褒賞を授与される。
昭和60年 山陽新聞文化賞を受賞。
昭和62年 岡山日日新聞芸術文化功労賞を受賞。
県展支部展の審査員・備前焼陶友会理事等を歴任する。
11778
縄文備前と須恵器の研究に取り組み、書・絵画・短歌をたしなむ文芸作家。
昭和44年 日本工芸会正会員となる。
昭和53年 金重陶陽賞を受賞。
昭和55年 岡山県重要無形文化財保侍者となる。
昭和58年 紺綬褒賞を授与される。
昭和60年 山陽新聞文化賞を受賞。
昭和62年 岡山日日新聞芸術文化功労賞を受賞。
県展支部展の審査員・備前焼陶友会理事等を歴任する。